スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2014年08月03日

徒然に

いやはや今日も暑かった・・・・

もう恒例なのであれですが
TTF&B-fight

ほんとにトレーニングな感じ
しかし暑すぎ・・・
それでも回数は少ないながらゲームはするんですけど
B-fightをやり始めて一年くらいでしょうか
その間にトレンドとなる技術がいくつかあったわけです

最初期はハンドガンの優位性
その次くらいに弾数の時代
その後ノーガードの時代
そんでイニシアチブ
そしてカウンター
まぁそれなりにトレンドがあったわけです

当方的には今は「後の先」という受け身からのカウンターを
練習してたわけですが
やはり続けていくうちに対応策は出てきてしまうわけです
そこで
イニシアチブを取る形に戻して後半ゲームしてました
色々試して引き出しづくりが今のB-fightの現状ですが
そろそろその引き出しの組み合わせの時期かもしれません

それよりも今日はお話ししている時間が多かったです
実は今後も取材やらなにやらあるのですが
TTFのカラーが統一しているほうがいいわけです

B-fightもサバイバルゲームも一緒ですが
結局のところチームでの勝敗ということになりました
そのための個人技で作戦でゲームであると

当方もそんなに威張れるわけではないですが
やっぱり動いている人間を撃ちたいわけです
そこに相手との駆け引きやだましあいがあって
味方との連携や陽動が決まったうえで
チームでの勝利が目標なわけです

文字にすると簡単ですけど
それには分析や反省やアイデアなど色々要素はあるわけです

ただ確実に忘れてはいけないことは
サバイバルゲームもB-fightも
「相手を効率よく倒し自軍の損害を減らす」
というゲームの前提となる方法論から逸脱しないということ
ここから逸脱してしまうとゲームの組み立てさえできませんし
ゲームの面白さが半減してしまうと思うわけです

今までもブログでいろいろ書いてますが
ゲームのルール上で勝利に一番近い方法が前提であることを忘れると
意味がないことになるわけです

たとえ個人戦であろうともここだけは変わらないということを
確認できただけでもいいゲームでした


それにしても暑すぎでしたけど・・・・・

  

Posted by yzr at 22:18Comments(0)今回の反省