スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2015年12月07日

徒然に

何やかんやでイベント終了・・・・




第一回B-fight イベントが昨日行われました
結果は色々メディアもありますし
そこらで・・・・

今回はTTFでの専用コートでのイベントですので
ルールはTTFレギュでした

参加者自体は30人ぐらい?
CAT11もフルメンバーで参戦していただき
カメラマンの池田さんも 小峰さんも参加していただきました

さて今回の反省

午前中はAフィールドで通常のサバゲ 久々にTTFレギュの通常ゲームは面白かったです
それにしてもCATメンバーの成長度が高くて・・・・
参加した方々もレベルが高いのでなかなか高度なゲームになっていました
当方自体はそれなりの結果かな
連携という部分では少し物足りない部分はありましたが
流れのタイミングを掴むのは良かったかと・・・・
ここ一年ぐらいTTFレギュでの通常ゲームをしてなかったので
久々すぎてちょっとハッスルしすぎました・・・

午後からはB-fight
今回のイベントのメインです
チーム戦(3VS3)と個人戦
まずはチーム戦ですが
たぶん当方の入ったチームメンバーでチームを組んでB-fightをしたのは
年単位の過去ですが 意外とうまくいった気が・・・
気の知れたメンバーですので
当方の動きも熟知しているので
ほぼノープランゲームでしたが
痒い所に手が届く組み立てでした
あーそういえば写真のCAT11清水さんに風船割られました
次回はリベンジを・・・


個人戦ですが
実はイベントでは運営だけですので
初めて参加 しかし一勝もできず敗退
まぁ相手が悪すぎましたね 結果的に16連勝ですから
何回でも参加できるのですけど
ちょっとへこみすぎて
参加するテンションまで上げられずじまい
ちょっと後悔があります


総じて初めてのTTFでのイベントでしたが
大成功だったのではないでしょうか
判定に対するストレスがないため
納得するしかない結果なので
これから精進して
次回は諸々リベンジを・・・  

Posted by yzr at 23:05Comments(0)今回の反省