スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2017年01月24日

徒然に

メンタルという見えないもの・・・・

先日のゲームで少し感じたことを

このブログでは サバイバルゲームを情報戦や心理戦という位置づけをしますが
本質的には ストレスのかけ方と外し方なのかもしれません
ここでいうストレスとは
ゲーム中に感じる 負荷です 
当たるかもしれない いるかもしれない 当たらないかもしれない 等々
ゲーム中はいろんな負荷がかかります

負荷がかかるほど普段の実力が出せないのは 多少スポーツや受験等でも経験があると思います
この「負荷」というものが 曲者で自分にどの程度かかっているか わからないわけです

当方の感覚ですが 負荷にも種類があります
心理的な負荷 肉体的な負荷 瞬間的な負荷 持続性のある負荷

負荷を受ける側から説明すると
心理的な負荷・・・前述にもあるように「かもしれない」的なことです 
肉体的な負荷・・・息が上がった状態やバランスの悪い足場 走りながらの射撃等のことです
瞬間的な負荷・・・想定しない場所からの射撃や位置の発見される状態
持続性のある負荷・・・相手が長距離からの射撃を自分に向けて続けている状態

すべてがこの四つに分類されるわけではなく 複合的に負荷を受ける気がします
この負荷がもたらすデメリットが 判断力の低下と 射撃精度の低下につながると思います

当方は 実銃的なタクティカルトレーニングとサバイバルゲームでは 「勝つ」という目的に対しては
別物だと思っています 「勝つ」という表現をしていますが 上手くなる=相手に勝つという意味でです
(もちろん 射撃姿勢やマズルコントロール等の最低限のルールは必要ですけど)
そんな当方でも一枚だけコスタ氏のDVDを見たことがあります
その中のトレーニングで 耳元で大声を出されながらの射撃訓練だけは
負荷をかけた状態での正確な射撃の練習として参考になったと思っています

この「負荷」うまく外してより負荷の少ない形で射撃できる準備をすることが
受ける側としての技術だと思うわけです

気が向いたら続きます  

Posted by yzr at 09:40Comments(0)戦術ってなに?

2017年01月23日

徒然に

一日通してB-fightで1VS1 疲れました・・・・

昨日はTTFで B-fightちょっと無茶なお願いをして
Bフィールドを貸してもらいました
いつもありがとうございます

Bフィールドでのゲーム自体半年ぶりぐらいで
距離感がなかなかつかめない感じでしたが
総じて楽しかったです

ゲームの組み立て方の正解はそれこそ無数にありますし
その時によって違います
きっと正解は結果が出たときにしかわからないものです
ただ自分に合う合わないはあると思います
その点をどうとらえるかだと思うのです

正確な射撃というストロングポイントがあるのであれば
どの状態で成功率が上がるかを客観的にとらえます
たとえば 2秒の静止状態があれば当てられる という条件があれば
その条件に向かって組み立てるわけです
自己鍛錬としても目標があれば 2秒を1.5秒にする という目標も立てやすいです

まぁ必要のない話でもあるのですが
勝ち負けのあるゲーム形式である以上 勝ったほうが面白いですし
負けたほうは悔しいですから あきらめる前にあがいたほうが面白くなると思います

B-fightはHIT判定が誰が見ても明らかなので
1ゲーム1ゲームの勝敗をまざまざと 見せつけられると悔しさもうれしさもひとしおです
文句もつけられないですし・・・・

当方の場合
基本の考え方として 相手をあわてさせることで 正確な射撃を乱して
その状態でこちらが落ち着いて撃つ ことを目指します
あわてさせるためには 位置情報のかく乱とか タイミングのずらし を繰り返しチャンスを作ることが
目標です
その中で 逆に乱される場合もありますし
立て直すこともありますが どーにもならないこともあります

そのときは距離を取って 仕切りなおす感じです

まぁ正確な射撃に自信がないので 鉄砲の飛距離と 自分の感覚的な距離感何となくすり合わせて
ある一定の勝負できる距離感に持っていく感じですね

たぶんこれは完全に邪道な感じですが
しみついているのでこれしかできない感じです

まぁそんなことだから集中した初弾があさっての方向に飛んでいくんですけど・・・・

  

Posted by yzr at 09:27Comments(0)今回の反省

2017年01月01日

徒然に

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします

年末最後はB-fightでした
久々に2対2のチーム戦
負け続けましたが面白かったです

個人戦のいいところは 個人技の練習に尽きると思います
崩れた体勢やストレスのある状況で正確な射撃の練習が主だと思っています
1ゲーム 1ゲームの勝敗も重要ですが
それ以上にそのゲームで何ができて何ができなかったかを
反省する方が多いです
うまくいくと続けてゲームして 感覚をつかみたいですし
うまくいかなければ 考える時間がほしくなります

それに比べると2対2の時は連携のタイミングの練習になります
瞬間的な1対2にどう持っていくか
あるいは どうすればイニシアチブをとれるかだと思います

そして優勢になれば スピードを上げた組み立て
劣勢になれば どこまで時間を延ばせるか

その辺の意識でゲームします
まぁ今回は劣勢ばっかりですけど・・・・

個人技で勝てれば いいですけど
一人で多人数を倒せるレベルに達していないのですし
そんな人見たことないので
結局は連携なりを使ってチームで戦う方が強いとおもいます

少ないチャンスもうまく使えず
全く勝てませんでしたが
まぁそれも実力なのでしょうがないです

取りあえず精進です


  

Posted by yzr at 21:51Comments(0)今回の反省