2015年01月19日

徒然に

寒いと怪我が怖いです・・・


今回の反省
通常ゲームということでしたが
人数も集まらずBフィールドでの練習会って感じです

弾を落とす距離感は、ある程度の精度で落とせる感じです

結局のところ判定の有無が重要であって
そこに信頼があれば
練習する必要性がある気がします

練習というのは面倒ですし
実際今まで当方は避けてきました

判定に対するグレーな部分
(誤解されると困りますがそれも含めてゲームと思っています)
はどうしても当方側で制御できる部分ではないわけで
結果的には相手に依存しているわけです

ただゲーム性を追求して 勝敗を重視すればそこに行きつくわけで
結果として誰も得をしない結論になることが多いわけです

しかし判定に客観性があれば
練習した実力(個人的な技量)に応じた結果がついてくるわけですから
練習する意味もありますし
考えることも必要になります

さらに言えば時間という枠での勝負ではないので
駆け引きという醍醐味があるわけですから
見物してても面白いわけです

そんなことを考える一日でした




同じカテゴリー(今回の反省)の記事画像
徒然に
徒然に
徒然に
徒然に
徒然に
徒然に
同じカテゴリー(今回の反省)の記事
 徒然に (2018-06-25 12:00)
 徒然に (2018-06-18 10:37)
 徒然に (2018-04-25 09:23)
 徒然に (2018-04-10 14:59)
 徒然に (2018-03-05 10:08)
 徒然に (2018-02-26 10:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。