2011年11月20日
徒然に
「体の痛い所 羅列」
左足親指→巻き爪
左腰→ヘルニア
両肩→肩こり・・・・
痛くないとこがない・・・

今日は「飛龍」さんに誘われて
久々の「デザートユニオン」でのゲームでした
前回のときは砂山くらいしか思い出せないくらい
昔の話です
11月中旬(下旬?)とは思えない気温
日本はどーにかなるんでしょうか?
しかも帰りはバケツをひっくり返したような土砂降り
今回の反省
うーん
正直良い所がない感じです
何がと言われると難しいのですが
個人的には
動きの幅が少ない
最初のスタートダッシュ後次の動きが
決めきれない
待ってる相手に対しての崩しができない
遠距離なので近づくパターンを増やさないと

これは当方がどーのこうの言うことではないですが
タテの連携での進め方
それもスタート時でなく
ゲーム中盤でとか
もうすこしTTFでの練習を思い出しても良かったかと
まだまだ精進です
左足親指→巻き爪
左腰→ヘルニア
両肩→肩こり・・・・
痛くないとこがない・・・

今日は「飛龍」さんに誘われて
久々の「デザートユニオン」でのゲームでした
前回のときは砂山くらいしか思い出せないくらい
昔の話です
11月中旬(下旬?)とは思えない気温
日本はどーにかなるんでしょうか?
しかも帰りはバケツをひっくり返したような土砂降り
今回の反省
うーん
正直良い所がない感じです
何がと言われると難しいのですが
個人的には
動きの幅が少ない
最初のスタートダッシュ後次の動きが
決めきれない
待ってる相手に対しての崩しができない
遠距離なので近づくパターンを増やさないと

これは当方がどーのこうの言うことではないですが
タテの連携での進め方
それもスタート時でなく
ゲーム中盤でとか
もうすこしTTFでの練習を思い出しても良かったかと
まだまだ精進です